(株)アイキ
芥川製菓(株)
イラストレーター すがのやすのり
(特非)インターネットビジネス研究所
(株)HP
(株)エーワークス
(株)遠藤製餡
(株)Organic Style JAPAN
(株)大久保商会
大阪電機工業(株)
大澤特許事務所
(株)オフィスウィンズ
ガウディジャパン(株)
(有)カナメ商会
ガモールマルシェ(コンソーシアムすがも花街道)
(株)佳来興産
川村学園女子大学
(株)関越物産
広洋産業(株)
(株)国際サービス
ココワ製作所
コスモプリンツ(株)
(株)榊原工業
(株)サンユウ
(株)正栄マーク製作所
(株)新栄プロセス社
(株)シンリョウ
(有)スイッチ
巣鴨信用金庫
(株)スリービー
(株)セイコーアドバンス
(株)創発としま
宝印刷(株)
秩父地域森林林業活性化協議会
チームとしま(豊島区)
(株)テイト微研
東京広域勤労者サービスセンター
(公財)東京しごと財団
東京信用金庫
東京信用保証協会 池袋支店
東京スクリーン・デジタル印刷協同組合
(一社)東京中小企業家同友会豊島支部
東京都印刷工業組合豊島支部
東京としまの宝物(豊島区)
トキワ荘協働プロジェクト協議会
(一社)豊島区観光協会
豊島区商店街連合会
(公社)豊島区シルバー人材センター
豊島区伝統工芸保存会
(一社)豊島産業協会
(公社)豊島法人会
豊広(株)
(株)とわ
(株)ナイル商会
(株)ながとも
ニッタン(株)
(株)日本政策金融公庫池袋支店
(株)ニノック
日本郵便(株)豊島区内郵便局
日本弁理士会関東会
日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)
(株)ネオファルマ
(一社)練馬産業連合会
野崎印刷紙業(株)
白十字(株)
(株)八洋
(株)ハッシュ
(株)ピーウォッシュ
(株)VIPグローバル
フィリップ モリス ジャパン(同)
マキノ製缶(株)
マテックス(株)
港プラスチック工業(有)
マニュライフ・ファイナンシャル・アドバイザーズ(株)
(株)メルシー
(株)Meta Anchor
yamaki-do
(株)ヤマト
大和サンプル製作所
リコージャパン(株)
(株)ルートデザイン
Culus One
動画クリエイター 岩澤 康雄
はあとの木(豊島区)
(株)ヒーリングエッセンス
ひと・すまい・くらし一般建築士事務所
(株)ルミエール
住所 | 178-0061東京都練馬区大泉学園町6-12-7 |
---|---|
連絡先 | 小林 功治 03-3922-2112 03-3922-2103 k-kobayashi@aikisangyo.com |
会社概要 | アイディア器具を企画・製造・販売することを業務とする会社です。その為社名も「アイ」ディア「キ」グを、略してアイキと名付けました。 |
見どころ | 手楽靴は、踏み込むだけで履け、足を後ろに引けば脱げます。立ったまま足を入れ踏み込むだけで履けるので一人暮らしの高齢者などの外出機会増のサポート、また介護施設でも、簡単に着脱可能なので職員の手間が省けます。高齢者や介護分野だけでなく、ビジネスマンや靴の脱ぎ履きの多い方にも最適です。 ![]() ![]() |
住所 | 176-0002東京都練馬区桜台2-14-16 |
---|---|
連絡先 |
03-3948-0368 03-3948-0368 yasunor@yc4.so-net.ne.jp |
会社概要 | 個人のイラストレーターです。絵本や学習教材などの児童向けのイラストやファミリー向けの明るく元気なイラストを描いています。 |
見どころ | 「絵本だけどカレンダー」「カレンダーだけど絵本」そんな、ありそうで無かった、一年がかりで物語が進行する「えほん×カレンダー」。もう遊んでもらえないと悟ったおもちゃたちが新たな出会いを求めて旅に出る物語。企業のノベルティとして年末のご挨拶におすすめです。 |
住所 | 178-0063東京都練馬区東大泉4-17-9 |
---|---|
連絡先 | 原 秀年 090-3223-8523 suetoshi_hara@xes.co.jp |
会社概要 | 中小企業に向けてインターネットサービスを提供している、練馬区の通信事業者です。特にメールセキュリティに関する独自技術で、他社にないサービスを提供しています。 |
見どころ | 高価で使いこなすのが困難なセキュリティ対策ですが、専門知識不要で誰でも簡単に使える、少人数の企業にも導入しやすいセキュリティ対策を提案しています。インターネットプロバイダーだからできる、メールサービスと一体となったセキュリティ対策を安価で提供します。 |
住所 | 331-0812埼玉県さいたま市北区宮原町4-21-1 |
---|---|
連絡先 | 販促部 松野/古里 048-661-8088 048-651-7687 hpeigyo@handp.co.jp |
会社概要 |
人毛と人工毛の良さを最大限に活かした画期的な人工毛髪のリアルエアーウィッグの製造メーカー。テレビ埼玉でCM放送中。 |
見どころ |
「感動感激のウィッグ」あなたの髪の救世主、その名はリアルエアーウィッグ。人毛と人工毛の良さを最大限に活かした画期的な人工毛髪。自然な見た目、扱い易い、高品質で低価格、安心信頼で、様々な髪のお悩みを瞬時解決。国内はもちろん海外でも大人気。2018年度ビジコン㏌さいたまではグランプリを受賞 ![]() ![]() |
住所 | 332-0011埼玉県川口市元郷4-2-17 |
---|---|
連絡先 | 代表 浅野 達生 048-446-9561 asano@a-works.info |
会社概要 | 自社内の生産設備を活かしつつ、国産製品を中心に製品展開を行っています。社内設備:プラスチック成形機、UVインクジェット印刷機、レーザー加工機、プロッター他 |
見どころ | 弊社は国産自社製品を中心にキャラクター商品の製造販売行っている会社です。 ![]() |
住所 | 170-0001東京都豊島区西巣鴨4-13-5-402 |
---|---|
連絡先 | 鈴木 順子 03-6875-5648 03-5974-1397 aroe@organicstyle.co.jp |
会社概要 | “自分の選ぶもので環境と人を守ることができる”という会社理念のもと、自然環境に負担をかけず人にやさしい完全オーガニックコスメ(自然由来100%)を開発しています |
見どころ | 農園から製造まで化学合成成分を一切使わずつくったオーガニックコスメです |
住所 | 581-0818大阪府八尾市八尾市美園町1-73-3 |
---|---|
連絡先 | 営業部 岸岡 譲二 072-997-8845 072-996-7171 ironmaiden777777@gmail.com |
会社概要 | 設立 1966年6月 電気ボイラー専門メーカー |
見どころ | 電気で蒸気を作る電気式蒸気ボイラーです。 |
住所 | 170-0013東京都豊島区南大塚2-33-1 ストーク南大塚4階 |
---|---|
連絡先 | 大澤 豊 03-5981-7885 03-5345-3220 yuatka@ospat.jp |
会社概要 | 大塚にある特許事務所です。国内外の特許や商標の権利取得に加え、著作権含む契約や、知財戦略のご相談も承ります。依頼人様の事業を理解し、その成長をお手伝いします。 |
見どころ | 知財に関する無料相談承ります。あなたの会社は今、何を武器に、誰にどんな価値を提供していますか? 5年後、10年後にはどうなっていたいですか? その姿は今とどう違いますか? そうなるために何が必要ですか? 成長のためにこのビジョンを整理する方法もご案内します。個人の方もどうぞ。 ![]() ![]() ![]() |
住所 | 174-0046東京都板橋区蓮根3-9-11 ライオンズプラザ西台駅前503 |
---|---|
連絡先 | 代表取締役 山田 浩 03-6780-0066 03-6780-2266 yamada@office-wins.com |
会社概要 | ㈱オフィスウィンズ、転倒予防グッズインフィニティバランスメーカー&(有)司生堂漢方薬店、巣鴨地蔵通り商店街にある老舗の漢方薬店です。 |
見どころ | 高齢者の転倒予防グッズメーカーの㈱オフィスウィンズのバランス体感会&巣鴨地蔵通り商店街の(有)司生堂漢方薬店の薬剤師によるロシア製健康チェック装置を使った健康チェック診断とEXA波発生装置による波動受身体感がその為で出来ますので、是非当ブースまでお立ち寄り下さい。 |
住所 | 171-0022東京都豊島区南池袋3-13-7 |
---|---|
連絡先 | 藪中 幸雄 03-6908-2468 03-6908-2477 gaudi1852@yahoo.ne.jp |
会社概要 | 「Gaudí」はアントニオ・ガウディの名とロゴを冠する時計を製造できる日本で唯一の時計ブランドです。 |
見どころ | 140年の時を経てなお建築中のサグラダ・ファミリアで知られる稀代の天才建築家”アントニオ・ガウディ”(スペイン・バルセロナ生まれ、1852-1926)。「Gaudí」は、ガウディ協会より公式認定を受け、ガウディが描く壮大な世界観を腕時計として表現する日本の時計ブランドです。 ![]() |
住所 | 167-0022東京都杉並区下井草2-8-5 |
---|---|
連絡先 | 技術開発部 島﨑 亮 03-3396-1600 ryoh@kaname.co.jp |
会社概要 | 1950年にアルマイト用染料の製造販売業として創業し、本年で73年となります。2017年より医療美容系を専門に持つ社員を迎え入れ健康食品開発部門を立ち上げました。 |
見どころ | 弊社で開発した美容と疲労回復の特許を取得した成分を配合した【アルビオ】という新製品を初めて出展します。当日は無料サンプルを配布いたしますのでぜひブースまでお立ち寄りください。 |
住所 | 171-0014東京都豊島区池袋4-16-3 |
---|---|
連絡先 | 03-3986-9365 河村 03-3986-0881 03-3986-9365 kawamura@carray.co.jp |
会社概要 | 防犯・監視カメラや安全確認機器を中心に、官公庁、工場、オフィス、一般住宅や工事現場など、さまざまな場所でいろんな用途に使われる映像機器をご提供いたしております。 |
見どころ | ●格安防犯監視カメラ&録画装置セット(カメラ4台+録画装置+ケーブル4本でなんと59800円、安い!) ![]() ![]() |
住所 | 171-0031東京都豊島区目白3-1-19 |
---|---|
連絡先 | 目白キャンパス事務室 03-3951-0111 h.tuno@kgwu.ac.jp |
会社概要 | 千葉県我孫子市と豊島区目白にキャンパスを持つ文科系女子総合大学です。少人数制ならではのメリットを活かし、学生一人ひとりに寄り添ったサポートをしています。 |
見どころ | 我孫子キャンパス生活文化学科で商品開発をし、「我孫子市ふるさと産品推奨品」に認定された漬物とレトルトカレーを販売します。また、目白キャンパス観光文化学科の学生たちが目白の飲食店等とコラボした「ブルーベリープロジェクト」をはじめ産学連携の取組みを紹介します。 ![]() ![]() |
住所 | 170-0031東京都豊島区目白5-5-2 |
---|---|
連絡先 | 管理本部 北原 孝 03-3952-4151 t-kitahara@kan-etsu.com |
会社概要 | 「基本は本物」をスローガンに、「感(カン)」じ合い、「悦(エツ)」び合う、和の食材の可能性を切り開く、こんにゃく、しらたきを中心とした総合食品会社です。 |
見どころ | こんにゃく、しらたき類 |
住所 | 170-0005東京都豊島区南大塚3-30-3 2階 |
---|---|
連絡先 | 営業部 森川 正康 0120-54-4042 masayasu@koyoeng.com |
会社概要 | わたしたち広洋産業は、車いす用階段昇降機・段差解消機を通して、思いやりのある社会の実現を目指し、誰もが安心してくらせるバリアフリー社会をご提案いたします。 |
見どころ | お年寄りや、身体の不自由な方が自由に階段や段差を上り下りできたら…ご家族みんなの暮らしが広がり、希望が膨らむ、そんな夢を叶えてくれる、いす式階段昇降機・段差解消機をご案内しています。この機会に是非ご試乗ください。 ![]() ![]() |
住所 | 170-0002東京都豊島区巣鴨1-8-7 |
---|---|
連絡先 | 営業3課 芦澤 保 03-3947-5511 03-5395-7225 t-ashizawa@cosmoprints.co.jp |
会社概要 |
印刷、Web、サイン、ノベルティ等様々な媒体を組み合わせ、販売促進のサポートをしている会社です。また、地域密着の会社として、まちづくりを推進しております。 |
見どころ |
豊島マーチング委員会は街の活性化を目的として、自分たちの住んでいる街をもっと好きになってもらいたいという思いから、豊島区の見どころや区民の人達の思い入れのある数々の風景を一枚のイラストに描き展示しております。是非、ブースにお立ち寄り頂き、イラストで見る豊島区の風景をご覧ください! |
住所 | 171-0052東京都豊島区南長崎1-13-10 |
---|---|
連絡先 | 営業 048-284-2807 skk-t-takahashi@skk2006.jp |
会社概要 | 創業73年のゴム、プラスチック製品の製造、販売の会社です。これまでの経験から、様々なご要望にお応えできるものと考えております。 |
見どころ | ゴム製品:一般販売品として、Oリング、見口ゴム、ラバーベルトを取り扱っております。外装用ゴム部品を得意としております。 ![]() ![]() ![]() |
住所 | 114-0023東京都北区滝野川7-18-1 APTOビル201 |
---|---|
連絡先 | 管理グループ 網倉 あかね 03-3916-9511 info@sanyuu.com |
会社概要 | 環境と共生するライフスタイルのための「住空間システム」を真心込めてご提案しております。弊社はミツウロコグループホールディングスのグループ企業です。 |
見どころ | 油性ペンが消えるCMで話題のミラブルから、新商品ミラブルzero登場! ![]() |
住所 | 170-0013東京都豊島区西巣鴨1-11-18 |
---|---|
連絡先 | 営業部 古川 基春 03-3940-7700 furukawa-14@shoeimark.co.jp |
会社概要 | 自社独自の技術開発により、シルクスクリーン印刷・特殊加工印刷の製品群に、新しい技術を確立しユーザーのあったらいいなを実現し続ける会社です。 |
見どころ | 【のび~るインクジェット、鏡面インキ&真空成型】 |
住所 | 114-0011東京都北区昭和町2-13-5 |
---|---|
連絡先 |
03-3800-8691 03-3800-8696 shinei@silk-print.jp |
会社概要 | 幣社は北区のシルクスクリーン印刷会社です。シルクスクリーン印刷の他に、オンデマンド印刷で「静電気で貼れる」便利なカレンダー、フォトフレーム等を製造しています。 |
見どころ | 今回販売するシーキャッチは(静電気で貼れる、お部屋に優しい)不思議な商品です。壁紙や木壁、お風呂等の様々な平滑面に貼れます。今回は2023年のカレンダーを早くも大幅割引にて販売!地図や九九等の知育ポスターも特別価格です。多くのリピーターに愛されている商品をぜひ一度お試しください。 ![]() |
住所 | 171-0043東京都豊島区要町3-36-3 |
---|---|
連絡先 |
0120-7-11296 0120-5-11296 info@shinryo.jp |
会社概要 | 主に医療用印刷物や容器を販売し、全国約87,000軒の医療機関様とお取引させて頂いています。一般の方でも個人購入可能なサイト「ショップレトレ」もご用意あります。 |
見どころ | 商品名:携帯ミニミニボトル100㎖ ![]() |
住所 | 170-0002東京都豊島区巣鴨1-24-8-103 |
---|---|
連絡先 | 野島 薫 03-5977-0607 03-5977-0608 info@switchi-lamshade.com |
会社概要 | 商号 (有)スイッチ |
見どころ | 暮らしに溶け込むランプシェード |
住所 | 170-8477東京都豊島区巣鴨2-10-2 |
---|---|
連絡先 | ビジネスパートナー部 西谷 和也 03-3918-0196 03-3918-0197 s-biz@sugamo-sk.jp |
会社概要 | すがも事業創造センターは、お客様の本業をサポートする部署です。知恵とアイデアで課題解決に向けた提案を行い、お客様に寄り添いながら成長・発展のお手伝いをします。 |
見どころ | 巣鴨信用金庫では、地域のお客様の商品やサービスの情報発信の場として、店頭掲示板「結の市(ゆいのいち)」を全店に設置しています。今回は、「結の市」MONOづくりメッセ版として、お客様の自慢の逸品やおすすめのサービスをご紹介させていただきますので、ぜひお立ち寄りください。 |
住所 | 113-0033東京都文京区本郷3-6-9 エルデ本郷館5F |
---|---|
連絡先 | 営業部 松田 康平 03-5805-1055 matsuda@threeb.co.jp |
会社概要 | 展示会ブース装飾やイベント、映像制作など多岐にわたる挑戦で発展を続けてきた当社。新事業としてプリン専門カフェ「SUNNY DAYS」を池袋にオープンしました。 |
見どころ | 上質でコクのある北海道牛乳や厳選した2種類の国産鶏卵など、体に優しい素材にこだわり、店内で丁寧に手作りしたプリンはお子様でも安心してお召し上がりいただけます。ご賞味いただいた多くのお客様からのご要望にお応えし、オンラインショップを開設しました!ギフトやお土産にぜひご活用ください! ![]() ![]() |
住所 | 349-0131埼玉県蓮田市根金1575 |
---|---|
連絡先 | 営業部 高橋 涼太 048-766-4511 r-takahashi@seikoadvance.co.jp |
会社概要 | 弊社はスクリーン印刷インキのリーディングカンパニーとして色彩文化の発展の為に歩んでまいりました。技術革新とタイムリーな商品化によって未来を目指す現代企業を追及しています。 |
見どころ | スクリーン印刷用インキを販売していますメーカーです。新製品と致しまして環境に配慮したバイオマスインキを開発し販売をしています。 |
住所 | 171-0021東京都豊島区西池袋3-29-11 ファーストビル5F |
---|---|
連絡先 | 編集部 小林 俊史 03-3954-0685 info@t-sentaku.com |
会社概要 | 豊島区政とまちづくり活動・地域の歴史・ビジネス・アート&カルチャー・NPO活動など豊島区のまちの歩みがこの雑誌に詰まっています!今回は記事特集やアーカイブを販売します。豊島区を知りたい方はぜひお越しください。 |
見どころ | 豊島区がもっと好きになる情報誌『とっぴぃ・豊島の選択』を発行して12年。 |
住所 | 170-0013東京都豊島区高田3-28-8 |
---|---|
連絡先 | 総務部総務課 若菜 登 03-3971-3102 info@takara-print.co.jp |
会社概要 | 当社は、有価証券報告書など金融報品取引法に基づく制度開示(ディスクロージャー)および招集通知など会社法に基づく海事関連書類作成のリーディングカンパニーです。 |
見どころ | ①金融商品取引法に基づき上場会社等が事業年度毎に作成する企業内容等の開示のための「有価証券報告書」 |
住所 | 368-8686埼玉県秩父市熊木町8-15 |
---|---|
連絡先 | 環境部森づくり課 茂木 隆泰 0494-22-2369 0494-22-2309 mori@city.chichibu.lg.jp |
会社概要 | 秩父地域の名産品であるカエデ糖を使用したお菓子の詰め合わせ「メープラーセット」を販売します。また、秩父地域で行っている、「木育」についての展示も行いますので、是非ご覧ください。 |
見どころ | 秩父地域の名産品であるカエデ糖を使用したお菓子の詰め合わせを販売します。また、秩父地域の取り組みとして、木育をご紹介いたします。 |
住所 | 171-8422東京都豊島区南池袋2-45-1 7階 |
---|---|
連絡先 | SDGs未来都市推進課 岩田 純 03-4566-2520 03-3980-5160 jun-01-iwata@city.toshima.lg.jp |
会社概要 | 2020年7月、都内自治体で初めて「SDGs未来都市」および「自治体SDGsモデル事業」にW選定された豊島区。消滅可能性都市から持続発展都市へ。としま新時代への歩みを進めています。 |
見どころ | 区制90周年を契機に、豊島区で活躍する企業を中心に立ち上がった「区制施行90周年企業実行委員会」と区が連携し、「チームとしま」としてブースを展開します。企業向けの「SDGs診断」や子どもから大人まで楽しく学べる「はち育®」などの体験を通じて、豊島区ならではのSDGsをより身近に感じてください! ![]() ![]() |
住所 | 114-0023東京都北区滝野川1-66-7-1302 |
---|---|
連絡先 | 首藤 隆利 03-3576-0334 03-3576-0334 t_syuto@teito.org |
会社概要 | 環境保全として微生物製剤を使用することで排水、排便、脱水ケーキ等の悪臭を分解する事業に取り組んで31年目です。堆肥化のカーボンニュートラルにも取り組んでいます。 |
見どころ | 「バイオコートBB10」は排便処理剤10包入り。「携帯トイレ1Day用」は排便用1包と排尿用5包入り。「バイオコート・ミニ」は排便用20g入りで登山等の1回用です。「バイオフレッシュ・ミニ」は家庭排水口からの悪臭分解用です。すべて微生物製剤により消臭と分解ができます。 |
住所 | 170-0004東京都豊島区北大塚一丁目15-10 豊島区東部区民事務所2階 |
---|---|
連絡先 |
03-5961-0520 03-5961-0522 info@tokyo-kinrou.jp |
会社概要 | 豊島区、北区、荒川区および杉並区内の商品、中小事業所等を対象に、福利厚生サービスを提供しています。各区から補助金を受け、事業を実施している公益的な団体です。 |
見どころ | 月額500円で福利厚生を充実できます。主なサービス内容は、慶弔見舞金の給付、スポーツクラブ法人会員優待、レジャー施設、映画鑑賞、展覧会、観劇、コンサート、スポーツ観戦(野球、大相撲)、区内商品券、都内公衆浴場入浴券、クオカード、ジェフグルメカードの割引斡旋ほか。 |
住所 | 102-0072東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル11階 |
---|---|
連絡先 | 企業支援部雇用環境整備課 宇都宮 郁子 03-5211-2395 dantaikadai@shigotozaidan.or.jp |
会社概要 | 都民を対象とした雇用・就業施策を推進しており、雇用環境整備課では事業主に対する人材の確保・育成及び雇用環境の整備等の支援に関する事業を行っています。 |
見どころ | 都内中小企業のみなさまが抱える人材活用に関する様々な課題を解決するため、企業向け支援を行っています。人材確保に関するセミナーやコンサルティング、テレワークや従業員の育児休業推進に関する助成金事業等を実施中です。ぜひブースへお立ち寄りください! ![]() |
住所 | 170-0013東京都豊島区東池袋1-12-5 |
---|---|
連絡先 | 融資部 事業支援室 竹内、今泉 03-3984-9124 03-5319-0699 jigyou-shien@tokyo-shinkin.co.jp |
会社概要 | 東京信用金庫は唯一池袋に本店を構える金融機関です。都内及び埼玉県南部に全30店舗を展開、「最も身近で、最も頼りにされる金融機関」を目指し業務に取り組んでいます。 |
見どころ | 東京信用金庫は、お取引先の事業発展や経営課題解決に対して、経営者の皆様としっかりと向き合った伴走支援を行っています。ブースでは、創業や事業承継等、経営に関する様々な相談を承っております。ご相談には全力でサポート致しますので、是非ともお気軽にお立ち寄りください。 ![]() |
住所 | 170ー0013東京都豊島区東池袋1-24-1 ニッセイ池袋ビル8F |
---|---|
連絡先 | 池袋支店 03-3987-5445 03-3987-5445 |
会社概要 | 当協会は、中小企業の皆さまが事業資金の融資を受けられる際に保証人となることで、資金調達を円滑にする役割を担う公的機関です。 |
見どころ | 各種保証制度のご案内をはじめ、中小企業の皆さまの事業資金調達に関わるご相談を承ります。各種リーフレットもご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。 |
住所 | 110-0056東京都台東区小島2-14-5 毛利ビル6F |
---|---|
連絡先 | 事務局 03-3865-8725 03-3865-8724 sp2u72n9@space.ocn.ne.jp |
会社概要 | 街を彩り、暮らしを支え、ビジネスを創造する。視覚にストレートに訴えかける「スクリーン・デジタル印刷」 |
見どころ | スクリーン印刷の新たな挑戦! |
住所 | 101-0032東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル3階 |
---|---|
連絡先 | 豊島支部 黒津陽子 03-5829-8988 kurotsu@tokyo.doyu.jp |
会社概要 | 全国4700名、東京2250名の中小企業経営者が加盟の経営者団体。目的は「良い会社をつくろう・良い経営者になろう・良い経営環境をつくろう」コロナ禍でも活発に活動中! |
見どころ | 中小企業家同友会は異業種の中小企業経営者・個人事業主の学びと交流の会です。ブースでは様々な業種の会員が日替わりで出展。手作りパン、コーヒー等飲食店の出店もあります。「同友会ってどうゆう会?」というご質問やご相談等、現役会員(経営者)が答えます。 ![]() |
住所 | 171-8422東京都豊島区 |
---|---|
連絡先 | 生活産業課 庄司 浩典 03-4566-2742 A0029099@city.toshima.lg.jp |
会社概要 | 豊島区では、地域に眠る素晴らしい商品やサービスの発掘及び育成を目的とした”東京としまの宝物”事業を実施しております。 |
見どころ | 2023年1月13日に開催した「東京としまの宝物グランプリ2022-2023」で上位入賞された事業者の皆さまの商品やサービスを販売・展示しております。 |
住所 | 170-0052東京都豊島区南長崎 |
---|---|
連絡先 | 事務局 一乃瀬 光太郎 080-4458-1235 inquiry@tokiwaso.tokyo |
会社概要 | トキワ荘の街紹介とあわせて、これまでのイベントの様子を写真などで紹介し、実際に用紙に夢を描いていただくこともできます。あなたが描いた夢を見に、トキワ荘の街へ! |
見どころ | マンガの聖地・トキワ荘のまちで毎年開催されているイベント『夢の虹 ―マンガは夢を与えてくれた』は、みなさんから〈ゆめ〉を描いていただいた用紙を並べて大きな虹を作るパブリックアートイベント。にっぽんの宝物 東京としま大会2022-2023で準グランプリを獲得した体験を是非。お越しください! ![]() |
住所 | 171-0021東京都豊島区西池袋1-19-7 のとやビル3階 |
---|---|
連絡先 | 事務局 03-3981-5849 03-3981-5878 t-kanko@kanko-toshima.jp |
会社概要 | 豊島区観光協会は昭和36年に設立され、平成25年に一般社団法人となりました。当協会は地域や豊島区と連携して、広く観光情報を発信しています。 |
見どころ | 区内各所の観光ガイドブック、パンフレットの無料配布。としま観光マップ(日本語版・英語版)、ぐるっと豊島(観光ガイドブック)、巣鴨地蔵通り商店街マップ、池袋乙女マップ、雑司ヶ谷霊園マップ、雑司が谷七福神マップ、目白庭園ほかの資料を配布予定です。 |
住所 | 170-0013東京都豊島区東池袋二丁目55-6 |
---|---|
連絡先 |
03-3982-9533 03-3982-9532 toshimaku@sjc.ne.jp |
会社概要 | シルバー人材センターは、高年齢者が働くことを通じて生きがいのある生活を得るとともに、地域社会の福祉の向上と活性化に貢献することを目的として活動しています。 |
見どころ | SDGsを意識した会員手作り作品を販売しています。就業募集しています。シルバー人材センターでは、健康で豊かな知識と経験を持った60歳以上の会員が様々な業務を請け負っています。どんな仕事ができるのか一度相談してください。 ![]() |
住所 | 170-0002東京都豊島区巣鴨3-21-29 |
---|---|
連絡先 | 事務局 宮本 祐子 03-3917-2596 |
会社概要 | 平成5年に発足し、伝統工芸技術の保存・伝承のための活動を行っています。現代に活きる伝統工芸品や、魅力ある作品作りに励んでおりますので、ぜひ展示をご覧ください。 |
見どころ | 豊島区伝統工芸保存会は、経験豊富な会員21名と準会員2名の23名で構成されています。彫金、籐工芸、べっ甲、組紐、手描き友禅、提灯、凧、貴金属、三味線、象牙、金工、和裁、つまみ細工など、伝統技術を持った職人団体です。代々受け継がれる匠の技をMONOづくりメッセでお伝えします。 |
住所 | 171-0021東京都豊島区西池袋2-37-4 豊島区としま産業振興プラザ4階 |
---|---|
連絡先 | 伊東 伸治 03-3981-1540 03-3983-8424 office@t-sankyo.biz |
会社概要 | 75年を超える歴史を有する団体。行政機関・友誼団体と協力し、地域振興、活性化の貢献に努めています。各種研修・異業種交流・年金労務相談等開催。労働保険事務組合併設 |
見どころ | ①会員企業のご協力により、名刺印刷を会場で無料にて行っています。 ![]() ![]() |
住所 | 171-0014東京都豊島区池袋2-32-4 豊島法人会館 |
---|---|
連絡先 | 事務局 03-3985-8940 03-3985-5718 info@toshimahojikai.or.jp |
会社概要 | 豊島法人会は税のオピニオンリーダーとして、税の活動を中心に企業の発展を支援する団体です。法人会ではさまざまなイベントをご用意しております。ぜひご参加下さい。 |
見どころ | 豊島法人会では3つのブースを使用し、2ブースを会員企業の皆様のPRにご利用いただき、1ブースは公益活動をさせていただきます。例年、「1億円の重さ体験」「税金クイズ」を実施しております。4日にはセミナー会場にて11時30分から12時30分まで子供のための科学教室を開催いたします。 |
住所 | 170-6045東京都豊島区東池袋3-1-1-45階 |
---|---|
連絡先 |
03-5979-2465 griffin43212000@yahoo.co.jp |
会社概要 | 運営するTOLIFEは、Special idea for amazing life「素晴らしい人生に特別なアイデアを」をコンセプトとして、品質にこだわりがあり、環境にも配慮した生活に役に立つモノを中心に、生活雑貨を始め、インテリア、ペット用品等安価で企画販売しています。 |
見どころ | マイクロファイバータオルシリーズは、2019年から販売開始、2020年~2022年楽天市場タオルナイロン部門デイリーランキングNo1を続々受賞している商品です。満足しているレビューが多数いただいています。敏感肌や赤ちゃんを含め全般の方におすすめする日常用品です。また、オシャレなファッションマスクも扱っています。 |
住所 | 179-0074東京都練馬区春日町6-7-1 |
---|---|
連絡先 | 営業部 矢部 清文 03-5241-0741 03-5241-0731 info@towatowa.co.jp |
会社概要 | 当社は、長年取り扱って参りました病院寝具から培ったノウハウを、防災・介護分野へ開発に活かし、皆様の健康と安心をサポートする企業です |
見どころ | 【防災備蓄用寝袋】緊急事態に対応可能な機能を持った災害用、帰宅困難者用寝袋、エアマットを装着可能で、緊急搬送用に担架機能も備えています |
住所 | 176-0012東京都練馬区豐玉北4-33-15 |
---|---|
連絡先 | 営業部 小泉 雅彦 03-3993-4111 nair@nair.co.jp |
会社概要 | 1935年創業、練馬区に本社を構えるカレー粉一筋の製造メーカーになります。現在も自社工場(埼玉県)で大量生産せず時間をかけて丹念にカレー粉を製造しております。 |
見どころ | 東京銀座に店を構える日本最古のインド料理専門店「ナイルレストラン」初代オーナー故A.Mナイル氏と共同開発した「インデラカレースタンダード」の展示販売を致します。販売から70年が経過した今でも多くのレストラン、ホテル様に御愛用頂いております。調理後の風味が良いのが特徴です。 ![]() |
住所 | 179-0075東京都練馬区高松6-13-22 |
---|---|
連絡先 | 営業部 03-5393-8501 03-5393-8502 y.suzuki@nagatomofoods.co.jp |
会社概要 | 創業43年、官公庁を主体とし、民間会社へ仕出し弁当・各種ケータリング料理をお届しております。会議用弁当からリーズナブルなお弁当まで各種提供可能です。 |
見どころ | 「お米」にこだわり、美味しいお弁当を作りあげました。冷めても美味しいごはんが特徴の大満足の手作り弁当です。是非ご賞味ください。皆様のご来場お待ちしております。 ![]() ![]() |
住所 | 151-8585東京都渋谷区笹塚1-54-5 |
---|---|
連絡先 | 首都圏支社メンテナンス部 03-5333-7030 03-5333-8618 |
会社概要 | 「お客様の大切な生命、財産を火災からお守りする」を企業理念に、開発から生産・販売・設計・施工・保守までを一貫して提供し続けている総合防災メーカーです。 |
見どころ | 屋内位置情報システム「B Catch Now」は、建物内の「人」「物」の場所や、火災時の「火災」の場所をPCやスマートフォンでリアルタイムに確認できるサービスです。業務を見える化し、災害時の初動対応を支援します。管理者はいつどこにいても火災発生場所と避難状況を確認できるため、被害軽減に貢献します。 |
住所 | 170-0013東京都豊島区東池袋1-24-1 ニッセイ池袋ビル10階 |
---|---|
連絡先 | 国民生活事業 融資第二課 03-3983-2131 03-5951-2471 |
会社概要 | 日本公庫は「創業」「事業承継」「ソーシャルビジネス」「海外展開」などの分野を積極的に支援し、地域経済を支える皆さまを応援する政策金融機関です。 |
見どころ | 担当者が、各種ご融資制度や借入金手続きについて分かりやすくご説明します。経営の「気づき」となる、お客様の取組み内容や、お役立ち情報、日本公庫のサポート事例など多数紹介しています。 |
住所 | 176-0002東京都練馬区桜台3-32-6 |
---|---|
連絡先 | 竹花 敬 03-5946-9183 03-5946-9184 nynoc.takehana@minos.ocn.ne.jp |
会社概要 | |
見どころ | 防犯カメラ(マイキューW) |
住所 | |
---|---|
連絡先 | |
会社概要 | 豊島区には、34の郵便局がございます。皆さまのご来局をこころよりお待ち申し上げます。 |
見どころ | 昨年、区制施工90周年を迎えた、豊島区の『オリジナルフレーム切手』を作成しました。現在の豊島区を象徴したデザインに仕上げております。また、マンガ・アニメ等を題材にした『オリジナルフレーム切手』も、ご用意してお待ちしております。 |
住所 | 100-0013東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビル14階 |
---|---|
連絡先 | 関東会事務室 03-3519-2751 03-3581-7420 tokyo@jpaa.or.jp |
会社概要 | 日本弁理士会関東会は、1都7県の弁理士で構成される日本弁理士会の地域組織です。知的財産権制度の広報や普及・支援制度を通じて、関東の産業発展に努めています。 |
見どころ | ・知的財産権に関する無料相談会 |
住所 | 170-0013東京都豊島区東池袋1-44-3 池袋ISPタマビル7階 |
---|---|
連絡先 | 東京中央事業本部 神戸川 歩 03-5937-2632 a-kanbegawa@roukyou.gr.jp |
会社概要 | 働く人が主人公になる新しい働き方、労働者協同組合です。地域で食・エネルギー・ケア・仕事を自給循環する地域づくりを目指しています。 |
見どころ | 私たちは働く人が主人公になり、地域を豊かにする働き方、「協同労働」の協同組合です。 ![]() ![]() |
住所 | 103-0001東京都中央区日本橋小伝馬町12-9東京滋賀ビル607 |
---|---|
連絡先 | 営業部 水品 一樹 03-5643-0112 mizushina@neopharma.jp |
会社概要 | 医療系・スポーツ系の広告代理店 |
見どころ | 願いを込めたオリジナルマスコット ![]() |
住所 | 176-0011東京都練馬区豊玉上2-23-10 |
---|---|
連絡先 | 事務局長 田中 静雄 03-3991-0530 03-3994-8008 info@nerima-sanren.jp |
会社概要 | 当会は昭和21年に設立された産業団体です。地域の産業振興と会員企業の発展のため、さまざまな事業を展開しています。 |
見どころ | 会員企業5社が共同出店します。独自の技術で開発した製品を展示、販売します。 |
住所 | 171-0022東京都豊島区南池袋2-28-14大和証券池袋ビル5F |
---|---|
連絡先 | 情報機器営業部 今村 裕之 03-3981-7671 03-3981-7673 hi_imamura@nozakiinsatu.co.jp |
会社概要 | 総合印刷会社ですが、自社にて基板より機器製造を行っており、省力化機器・ソフトを設計より御提案可能です。 |
見どころ |
住所 | 171-8552東京都豊島区高田3-23-12 |
---|---|
連絡先 | 総務部 03-3987-6111 03-3983-6854 soumu@hakujuji.co.jp |
会社概要 | 医療と介護のトータルヘルスケアカンパニー、白十字。白十字は創業から127年にわたり医療現場と密着し、プロの現場を支える総合医療メーカーです。 |
見どころ | ★介護用品 |
住所 | 162-0813東京都新宿区東五軒町2-18 |
---|---|
連絡先 | 営業本部 開発推進部 氏田 健一 03-5206-8887 携帯070-6657-1367 k-ujita@hachiyoh.co.jp |
会社概要 | 地域社会に貢献できる「生活インフラ企業」として、自販機で飲料や食品・物品を販売する事業、コンビニ事業、電気小売り事業、宅配水事業を展開する自販機オペレーターです |
見どころ | 【自販機を通じてSDGsの取り組みが可能に!】 |
住所 | 143-0024東京都大田区中央3-5-6 |
---|---|
連絡先 |
03-3778-7121 03-6303-8131 info@hush08.com |
会社概要 | 安心、安全、便利を追求した商品づくりに邁進してまいりました。限りある資源を大切にし、有効活用を提案することで社会に貢献でき、存在価値のある企業を目指しています。 |
見どころ | 「服が甦るシミ抜き剤スポッとる」発売から15年、累計50万個販売。クリーニングのプロも認める驚きの効果! |
住所 | 171-0013東京都豊島区長崎5-1-23 |
---|---|
連絡先 |
03-5974-7262 03-5974-7267 urasawa@p-wosh.co.jp |
会社概要 | 豊島区長崎で30年以上続く総合フィットネスクラブです。また、豊島区立池袋スポーツセンター等区内5施設の指定管理者として区民の健康づくりに貢献する企業です。 |
見どころ | 身体のゆがみを無料で測定する体験会です。測定時間は2分!お着替え不要!体にセンサーベルトを装着し、画面に映し出される映像に合わせて動作を行う簡単な測定です。測定結果は印刷してお渡しします。印刷された結果票にはアドバイスも記載されておりますので、ゆがみ解消にお役立てください。 |
住所 | 532ー0011大阪市淀川区西中島5-7-17 |
---|---|
連絡先 | 営業部 06-6304-9515 06-6305-2888 global@triton.ocn.ne.jp |
会社概要 | 昭和55年8月、健康医療と美容器具の販売会社としてスタートし、展示会を通して当社オリジナル商品フットマッサージャーを販売しています。 |
見どころ | 今回ご紹介する「B′Flow(ビー・フロー)」は、足裏の反射区(ツボ)療法を施すこともできる究極の血行促進用管理医療器具です。5分間の使用で5kmの懸命歩行に匹敵する爽快感をぜひお試しください。 |
住所 | 171-0052東京都豊島区南長崎1-11-10 |
---|---|
連絡先 | 営業部 山口 03-3953-7771 03-3954-6870 yg@can-makino.co.jp |
会社概要 | 昭和21年に創業。お茶、海苔、珈琲業界などの繋がりも深く、繰り返し使えて環境にやさしい缶の製造、販売をしております。包材全般の品揃えにも力を入れております。 |
見どころ | オリジナル缶作成(MY CAN作り):防湿性、気密性が高い防湿リング缶にアクリル絵の具を使用して、自分だけの缶が作成出来ます。絵柄が入っている版を使用して、ウサギが出来るようになっております。オリジナル缶作成以外にも予定しておりますので、何をやるかはメッセ当日まで、おたのしみ。 |
住所 | 170-0012東京都豊島区上池袋2-14-11 |
---|---|
連絡先 | 営業推進部 03-3916-1256 03-3916-2645 info@ecomado.org |
会社概要 | マテックスは、窓をつうじて社会に貢献するを理念とし、窓の卸売事業を展開。エコ窓普及促進会はマテックスが事務局のエコ窓で地球温暖化防止を推進する社会貢献団体です。 |
見どころ | 省エネや健康に貢献する断熱性の高いエコガラスや樹脂性内窓の重要性をPRし、窓の断熱リフォームを推進しています。子供も大人も楽しめるガラスの水槽実験器等の体感型ツールでエコガラスの性能の違いをぜひ体験してください!今使える、お得な補助金情報もご紹介いたします。 |
住所 | 108-0072東京都港区白金5-5-17 |
---|---|
連絡先 | 営業部 木戸場 昂 03-3446-4501 kkidoba@minato-plastic.tokyo |
会社概要 | 創業から60年以上アクリル板加工に携わってきました。 |
見どころ | 弊社はアクリル板を加工して、主に店舗で使用する備品やディスプレイを製作している会社でございます。 ![]() ![]() |
住所 | 106-0237東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー37階 |
---|---|
連絡先 | 横浜営業部 中田 真人 03-4233-7900 masato_nakada@mfa.co.jp |
会社概要 | お客さまのニーズに的確にお応えするため、 |
見どころ | お客さまの多様なニーズを満たすため、生命保険、損害保険、投資商品など、お客さまにのライフプランに寄り添った最善の解決策を提案しております。イベントブースではファイナンシャルプランナーによる、保険の見直し相談会、FP相談会を無料で実施致します。是非お気軽にお立ちよりください。 |
住所 | 812ー0016福岡県福岡市博多区博多駅南6-10-13 |
---|---|
連絡先 | 販売促進課 福本 真弓 092-434-2020 092-434-2022 info@merci-net.co.jp |
会社概要 | 「健康で快適な生活=アンチエイジング」の考え方を捉え、従来の医療の枠を超え、バランスの良い健康な身体を獲得する為に、東洋医学・予防医学の観点から、医療用具・機器の開発から販売までの事業展開を行っています。 |
見どころ | コンパクトマッサージャー「エスコート・H」の体感ブースです。 |
住所 | 171-0014東京都豊島区池袋2-38-10 TKビル3F |
---|---|
連絡先 |
03-6912-5877 03-5396-3600 yamato-u@yacht.ocn.ne.jp |
会社概要 | 健康産業一筋半世紀になる老舗企業です。医療学会、看護学会等に出展し他にない商品をOEM商品をご紹介しています。 |
見どころ | 管理医療機器「ゴールドフィンガー」のご紹介です。日本製にこだわり、部品から組み立てまで日本製。日本製のモーターだから可能な600~3600回/分のメーカー独自のモミコネ振動で全身の血行促進・リンパケア・フットケア等にご使用できます。体験ブースになりますのでお気軽にお立ち寄り下さい。 |
住所 | 170-0012東京都上池袋4-21-12 |
---|---|
連絡先 | 代表 伊藤 祐一 03-5980-8099 03-5980-8031 info@yamato-sample.com |
会社概要 | 1954年より店舗の食品サンプルを制作、販売しております。現在は食品サンプルの体験教室、出張体験で各所へもお伺いしております。 |
見どころ | 都内でも珍しい食品サンプルの体験教室を工房を利用し行っており並行し面白可愛いいをテーマにした食品サンプルアクセサリーを手作りで制作、販売しております。そのリアルさをご覧になって下さい。 |
住所 | 170-0013東京都中央区日本橋小網町19-5 akebono日本橋ビル 3F |
---|---|
連絡先 | 城北DXグループ 村田 英俊 050-3534-5001 hidetoshi_murata@jp.ricoh.com |
会社概要 | 『はたらく』をもっと快適に、リコージャパンの持つ様々なソリューションでお客様の企業価値向上のお手伝いを致します。ぜひ我々の事業領域をご理解いただき、ご用命ください。 |
見どころ | SDGsが必要とされる背景には、ESG投資の推進や社会課題への認識の高まりがありました。企業におけるSDGsへの取り組みは、世界規模の目標達成に貢献するだけではなく、企業価値を高める事にも繋がります。2016年からスタートしたリコージャパンのSDGsへの取り組みを是非ご覧ください。 |
住所 | |
---|---|
連絡先 |
ebi@contents-pro.com |
会社概要 | 面白そうをカタチに♪【主な事業内容】動画配信・イラスト&デザイン・映像制作・イベント運営 |
見どころ | ライブ配信&オンライン会議を全力でサポート!機材/スタッフ/ノウハウを提供します! ![]() |
住所 | 171-0044東京都豊島区千早1-23-13-302 |
---|---|
連絡先 | 代表 井上 凌太 090-8340-4065 inoino1028@yahoo.co.jp |
会社概要 | 日頃の女性の悩みの解決を少しでもサポートできたらなという思いから、プロテインの商品開発と販売を行っております。 |
見どころ | 美容も健康も美ボディも一杯で完結できます。ビタミン12種や鉄分、亜鉛、カルシウムなど一日で必要な栄養をバランス良く摂取できるだけでなく、美容成分のコラーゲンやセラミドなども同時に摂取することができるトータルビューティープロテインです。 |
住所 | |
---|---|
連絡先 |
090-9646-6885 iwasangansan.1215@gmail.com |
会社概要 | |
見どころ | 動画制作(ブランディング、製品サービス紹介など) |
住所 | 350-1162埼玉県川越市南大塚3-10-1 カーサケリア102号室 |
---|---|
連絡先 | 新井 伸宏 049-215-8261 arai_nobuhiro@hitosumai.com |
会社概要 | 長年、化学物質過敏症や電磁波過敏症の方の家づくりのお手伝いをしてきました。 |
見どころ | 地震に強い家づくり、暑さ・寒さに配慮した家づくりを基本としながら、お家に使われている化学物質や電磁波の影響のない空気のおいしい健康住宅の設計をしております。 |
住所 | 170-0021東京都豊島区西池袋5-5-21ザ・タワーグランディア1403 |
---|---|
連絡先 | 関 文光子 03-3982-1189 info@ale-one.com |
会社概要 | 鍼灸師歴40年超の代表が鍼灸院向けに長年扱ってきた商品を、消費者向けにブランド化しました。 |
見どころ | 2年以上かけて自然の力だけで製造した純粋天日塩やバスソルトを中心に、鍼灸師が厳選したナチュラルヘルスケアブランドALE ONE(エールワン) を展開。 ![]() ![]() |